• URLをコピーしました!

芋粥

著者:芥川龍之介

いもがゆ - あくたがわ りゅうのすけ

文字数:14,508 底本発行年:1968
著者リスト:
著者芥川 竜之介
0
0
0


序章-章なし

元慶ぐわんぎやうの末か、仁和にんなの始にあつた話であらう。 どちらにしても時代はさして、この話に大事な役を、勤めてゐない。 読者は唯、平安朝と云ふ、遠い昔が背景になつてゐると云ふ事を、知つてさへゐてくれれば、よいのである。 ――その頃、摂政せつしやう藤原基経もとつねに仕へてゐるさむらひの中に、なにがしと云ふ五位があつた。

これも、某と書かずに、何の誰と、ちやんと姓名を明にしたいのであるが、生憎あいにく旧記には、それが伝はつてゐない。 恐らくは、実際、伝はる資格がない程、平凡な男だつたのであらう。 一体旧記の著者などと云ふ者は、平凡な人間や話に、余り興味を持たなかつたらしい。 この点で、彼等と、日本の自然派の作家とは、大分ちがふ。 王朝時代の小説家は、存外、閑人ひまじんでない。 ――兎に角、摂政藤原基経に仕へてゐる侍の中に、某と云ふ五位があつた。 これが、この話の主人公である。

五位は、風采のはなはだあがらない男であつた。 第一背が低い。 それから赤鼻で、眼尻が下つてゐる。 口髭は勿論薄い。 頬が、こけてゐるから、あごが、人並はづれて、細く見える。 唇は――一々、数へ立ててゐれば、際限はない。 我五位の外貌はそれ程、非凡に、だらしなく、出来上つてゐたのである。

この男が、何時いつ、どうして、基経に仕へるやうになつたのか、それは誰も知つてゐない。 が、余程以前から、同じやうな色のめた水干すゐかんに、同じやうな萎々なえなえした烏帽子ゑぼしをかけて、同じやうな役目を、飽きずに、毎日、繰返してゐる事だけは、確である。 その結果であらう、今では、誰が見ても、この男に若い時があつたとは思はれない。 (五位は四十を越してゐた。)その代り、生れた時から、あの通り寒むさうな赤鼻と、形ばかりの口髭とを、朱雀大路すざくおほぢ衢風ちまたかぜに、吹かせてゐたと云ふ気がする。 かみは主人の基経から、しもは牛飼の童児まで、無意識ながら、ことごとくさう信じて疑ふ者がない。

かう云ふ風采を具へた男が、周囲から受ける待遇は、恐らく書くまでもないことであらう。 侍所さぶらひどころにゐる連中は、五位に対して、殆どはへ程の注意も払はない。 有位うゐ無位むゐ、併せて二十人に近い下役さへ、彼の出入りには、不思議な位、冷淡を極めてゐる。 五位が何か云ひつけても、決して彼等同志の雑談をやめた事はない。 彼等にとつては、空気の存在が見えないやうに、五位の存在も、眼をさへぎらないのであらう。 下役でさへさうだとすれば、別当とか、侍所のつかさとか云ふ上役たちが頭から彼を相手にしないのは、むしろ自然のすうである。 彼等は、五位に対すると、殆ど、子供らしい無意味な悪意を、冷然とした表情の後に隠して、何を云ふのでも、手真似だけで用を足した。 人間に、言語があるのは、偶然ではない。 従つて、彼等も手真似では用を弁じない事が、時々ある。 が、彼等は、それを全然五位の悟性に、欠陥があるからだと、思つてゐるらしい。 そこで彼等は用が足りないと、この男の歪んだもみ烏帽子の先から、切れかかつた藁草履わらざうりの尻まで、万遍なく見上げたり、見下したりして、それから、鼻でわらひながら、急に後を向いてしまふ。 それでも、五位は、腹を立てた事がない。 彼は、一切の不正を、不正として感じない程、意気地のない、臆病な人間だつたのである。

所が、同僚の侍たちになると、進んで、彼を飜弄ほんろうしようとした。 年かさの同僚が、彼れの振はない風采を材料にして、古い洒落しやれを聞かせようとする如く、年下の同僚も、亦それを機会にして、所謂いはゆる興言利口きようげんりこうの練習をしようとしたからである。 彼等は、この五位の面前で、その鼻と口髭と、烏帽子と水干とを、品隲ひんしつして飽きる事を知らなかつた。

序章-章なし
━ おわり ━  小説TOPに戻る
0
0
0
読み込み中...
ブックマーク系
サイトメニュー
シェア・ブックマーク
シェア

芋粥 - 情報

芋粥

いもがゆ

文字数 14,508文字

著者リスト:

底本 現代日本文學大系 43 芥川龍之介集

青空情報


底本:「現代日本文学大系43芥川龍之介集」筑摩書房
   1968(昭和43)年8月25日初版第1刷発行
初出:「新小説」
   1916(大正5)年9月
入力:j.utiyama
校正:吉田亜津美
1999年5月29日公開
2013年4月28日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。

青空文庫:芋粥

小説内ジャンプ
コントロール
設定
しおり
おすすめ書式
ページ送り
改行
文字サイズ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!