• URLをコピーしました!

源氏物語 05 若紫

著者:紫式部

げんじものがたり - むらさき しきぶ

文字数:29,721 底本発行年:1971
著者リスト:
著者紫式部
翻訳者与謝野 晶子
0
0
0


序章-章なし

春の野のうらわか草に親しみていとお

ほどかに恋もなりぬる   (晶子)

源氏は瘧病わらわやみにかかっていた。 いろいろとまじないもし、僧の加持かじも受けていたが効験ききめがなくて、この病の特徴で発作的にたびたび起こってくるのをある人が、

「北山のなにがしという寺に非常に上手じょうず修験僧しゅげんそうがおります、去年の夏この病気がはやりました時など、まじないも効果ききめがなく困っていた人がずいぶん救われました。 病気をこじらせますとなおりにくくなりますから、早くためしてごらんになったらいいでしょう」

こんなことを言って勧めたので、源氏はその山から修験者を自邸へ招こうとした。

「老体になっておりまして、岩窟がんくつを一歩出ることもむずかしいのですから」

僧の返辞へんじはこんなだった。

「それではしかたがない、そっと微行しのびで行ってみよう」

こう言っていた源氏は、親しい家司けいし四、五人だけを伴って、夜明けに京を立って出かけたのである。 郊外のやや遠い山である。 これは三月の三十日だった。 京の桜はもう散っていたが、途中の花はまだ盛りで、山路を進んで行くにしたがって渓々たにだにをこめたかすみにも都の霞にない美があった。 窮屈きゅうくつな境遇の源氏はこうした山歩きの経験がなくて、何事も皆珍しくおもしろく思われた。 修験僧の寺は身にしむような清さがあって、高い峰を負った巌窟いわやの中に聖人しょうにんははいっていた。

源氏は自身のだれであるかを言わず、服装をはじめ思い切って簡単にして来ているのであるが、迎えた僧は言った。

「あ、もったいない、先日お召しになりました方様でいらっしゃいましょう。 もう私はこの世界のことは考えないものですから、修験の術も忘れておりますのに、どうしてまあわざわざおいでくだすったのでしょう」

驚きながらもえみを含んで源氏を見ていた。 非常に偉い僧なのである。 源氏を形どった物を作って、瘧病わらわやみをそれに移す祈祷きとうをした。 加持かじなどをしている時分にはもう日が高く上っていた。

源氏はその寺を出て少しの散歩を試みた。 その辺をながめると、ここは高い所であったから、そこここに構えられた多くの僧坊が見渡されるのである。 螺旋らせん状になったみちのついたこの峰のすぐ下に、それもほかの僧坊と同じ小柴垣こしばがきではあるが、目だってきれいにめぐらされていて、よい座敷風の建物と廊とが優美に組み立てられ、庭の作りようなどもきわめてった一構えがあった。

「あれはだれの住んでいる所なのかね」

と源氏が問うた。

「これが、某僧都そうずがもう二年ほど引きこもっておられる坊でございます」

「そうか、あのりっぱな僧都、あの人の家なんだね。 あの人に知れてはきまりが悪いね、こんな体裁で来ていて」

などと、源氏は言った。 美しい侍童などがたくさん庭へ出て来て仏の閼伽棚あかだなに水を盛ったり花を供えたりしているのもよく見えた。

「あすこの家に女がおりますよ。 あの僧都がよもや隠し妻を置いてはいらっしゃらないでしょうが、いったい何者でしょう」

こんなことを従者が言った。 がけを少しおりて行ってのぞく人もある。 美しい女の子や若い女房やら召使の童女やらが見えると言った。

源氏は寺へ帰って仏前の勤めをしながら昼になるともう発作ほっさが起こるころであるがと不安だった。

序章-章なし
━ おわり ━  小説TOPに戻る
0
0
0
読み込み中...
ブックマーク系
サイトメニュー
シェア・ブックマーク
シェア

源氏物語 - 情報

源氏物語 05 若紫

げんじものがたり 05 わかむらさき

文字数 29,721文字

著者リスト:
著者紫式部
翻訳者与謝野 晶子

底本 全訳源氏物語 上巻

青空情報


底本:「全訳源氏物語 上巻」角川文庫、角川書店
   1971(昭和46)年8月10日改版初版発行
   1994(平成6)年12月20日56版発行
※このファイルは、古典総合研究所(http://www.genji.co.jp/)で入力されたものを、青空文庫形式にあらためて作成しました。
※校正には、2002(平成14)年4月5日71版を使用しました。
入力:上田英代
校正:Juki、多羅尾伴内
2003年6月29日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。

青空文庫:源氏物語

小説内ジャンプ
コントロール
設定
しおり
おすすめ書式
ページ送り
改行
文字サイズ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!