• URLをコピーしました!

遺篇

著者:西郷隆盛

いへん - さいごう たかもり

文字数:5,230 底本発行年:1939
著者リスト:
著者西郷 隆盛
底本: 西郷南洲遺訓
0
0
0


序章-章なし

失題

嚴寒勉學坐深宵 冷面饑腸燈數挑 私意看來レバ爐上雪。 胸中三省愧ヅルコト

偶成  ○傳説、詠傑士秩父太郎、太郎文化中人。

一貫唯唯諾。 從來鐵石肝。 貧居生傑士 勳業顯多難 ヘテ梅花麗シク 楓葉丹 ラバ天意 豈敢ラン

失題

ンデクバ主等痴人 天心志氣振 百派紛紜亂レテ 千秋不ルハ一聲仁。

市來子  ○姪

世俗相反スル處。 英雄却好親。 ウテハ退 テハ クセバ ジウセバ 平生偏勉力セヨ 終始可

楠公

奇※[#「竹かんむり/束」、U+41FF、76-1]明籌不カラ 王事眞儒。 君一死七生語。 忠魂今有ルヤ

武村卜居

卜居勿フト三遷 蘇子不兒子 市利朝名非我志 千金抛林泉

蘇東坡詩、人皆養子望聰明

序章-章なし
━ おわり ━  小説TOPに戻る
0
0
0
読み込み中...
ブックマーク系
サイトメニュー
シェア・ブックマーク
シェア

遺篇 - 情報

遺篇

いへん

文字数 5,230文字

著者リスト:
著者西郷 隆盛

底本 西郷南洲遺訓

青空情報


底本:「西郷南洲遺訓」岩波文庫、岩波書店
   1939(昭和14)年2月2日第1刷発行
   1985(昭和60)年2月20日第26刷発行
※「艦の16かく目の「一」が「丶」」は「デザイン差」と見て「艦」で入力しました。
※「「褒」の「保」に代えて「丑」」は「デザイン差」と見て「衰」で入力しました。
入力:田中哲郎
校正:川山隆
2008年7月10日作成
2013年6月24日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。

青空文庫:遺篇

小説内ジャンプ
コントロール
設定
しおり
おすすめ書式
ページ送り
改行
文字サイズ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!