• URLをコピーしました!

おせん

著者:邦枝完二

おせん - くにえだ かんじ

文字数:73,447 底本発行年:1955
著者リスト:
著者邦枝 完二
0
0
0


序章-章なし

むし

「おッとッとッと。 そうのりしちゃいけない。 垣根かきねやわだ。 落着おちついたり、落着おちついたり」

「ふふふ。 あわててるな若旦那わかだんな、あっしよりおまえさんでげしょう」

ッ、しずかに。 ――」

「こいつァまるであべこべだ。 どっちが宰領さいりょうだかわかりゃァしねえ」

が、それでもたがいこえは、ひそやかにくさずれよりもひくかった。

「まだかの」

「まだでげすよ」

「じれッてえのう、むこずねいやす」

御辛抱ごしんぼう御辛抱ごしんぼう ――」

谷中やなか感応寺かんおうじきたはなれて二ちょうあまり、茅葺かやぶきのきこけつささやかな住居すまいながら垣根かきねからんだ夕顔ゆうがおしろく、四五つぼばかりのにわぱいびるがままの秋草あきぐさみだれて、尾花おばなかくれた女郎花おみなえしの、うつつともなく夢見ゆめみ風情ふぜいは、近頃ちかごろ評判ひょうばん浮世絵師うきよえし鈴木晴信すずきはるのぶ錦絵にしきえをそのままのうつくしさ。 次第しだいえる三日月みかづきひかりに、あたりはようや朽葉色くちばいろやみさそって、くさむしのみがしげかった。

まっつぁん」

「へえ」

「たしかにここに、間違まちがいはあるまいの」

冗談じょうだんじゃござんせんぜ、若旦那わかだんな こいつを間違まちがえたんじゃ、まつろうめくらいぬにもおとりやさァ」

「だっておまえ肝腎かんじん弁天様べんてんさまは、かたちどころか、かげせやしないじゃないか」

御辛抱ごしんぼう御辛抱ごしんぼういちゃァこと仕損しそんじやす」

「ここへてから、もう半時近はんときちかくもってるんだよ。 それだのにおまえ ――」

「でげすから、あっしは浅草おくやまときに、そうもうしたじゃござんせんか。 まつくらい太夫たゆうでも、花魁おいらんならばものもの みみのほくろはいうにおよばず、あしうら筋数すじかずまで、みたいときめやすが、きょうのはそうはめえりやせん。 半時はんときはおろか、ことによったら一時いっときでも二時ふたときでも、垣根かきねのうしろにしゃがんだまま、おちンならなきゃいけませんと、ねんをおもうしたときに、若旦那わかだんな、あなたはんとおっしゃいました。 当時とうじ江戸えどの三人女にんおんなずい一とった、おせんのはだられるなら、われようが、むしされようが、すこしもいとうことじゃァない、きな煙草たばこつつしむし、こえ滅多めったすまいから、んでもかんでもこれからぐにれてけ。 そのかわりおれいは二まではずもうし、羽織はおりもおまえ進呈しんていすると、これこのとおりお羽織はおりまでくだすったんじゃござんせんか。 それだのに、まだほんの、半時はんときつかたないうちから、そんな我儘わがままをおいいなさるんじゃ、お約束やくそくちがいやす。 頂戴物ちょうだいものは、みんなおかえしいたしやすから、どうかまつろうに、おひまをおくんなさいやして。 ……」

序章-章なし
━ おわり ━  小説TOPに戻る
0
0
0
読み込み中...
ブックマーク系
サイトメニュー
シェア・ブックマーク
シェア

おせん - 情報

おせん

おせん

文字数 73,447文字

著者リスト:
著者邦枝 完二

底本 大衆文学代表作全集 19 邦枝完二集

青空情報


底本:「大衆文学代表作全集 19 邦枝完二集」河出書房
   1955(昭和30)年9月初版発行
   1955(昭和30)年11月30日8刷発行
※底本は、物を数える際や地名などに用いる「ヶ」(区点番号5-86)を、大振りにつくっています。
入力:伊藤時也
校正:松永正敏
2007年4月13日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。

青空文庫:おせん

小説内ジャンプ
コントロール
設定
しおり
おすすめ書式
ページ送り
改行
文字サイズ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!