アラビヤンナイト 03 三、アリ・ババと四十人のどろぼう
原題:ALI BABA AND THE FORTY THIEVES
著者:菊池寛
アラビヤンナイト - きくち かん
文字数:9,223 底本発行年:1948
昔、ペルシャのある町に、二人の兄弟が住んでいました。
兄さんの名をカシムと言い、弟の名をアリ・ババと言いました。
お父さんがなくなる時、兄弟二人に、
さて、カシムはお金持のおじょうさんをおよめさんにもらいました。
それからアリ・ババは
ある日のこと、アリ・ババが、いつものように森へ行って木を切っていますと、はるか向うの方に、まっ黒い砂けむりが、もうもうと立っているのが見えました。 その砂けむりは、見るまにこちらへ近づいて来ましたが、見れば、それはたくさんの人が馬に乗って、いそいでかけて来るのでした。
「きっと、どろぼうにちがいない。」
アリ・ババはふるえながら、三びきのろばをかくして、自分はそばの木にのぼりました。
そして、こわごわ
アリ・ババののぼった木の下まで来ると、どろぼうたちは、みんな馬からとびおりました。 くらにつけてあった袋もおろしました。
そして、そのどろぼうたちのかしららしい男が、木のそばにある岩の上にのぼって行きました。 そしていきなり、
「
と、大きな声でさけびました。
すると、どうでしょう。
その岩が、ぱっと二つにわれました。
中には重そうな戸が
やがてまもなく、どろぼうたちは出て来ました。 さっきのかしらが、また、
「閉まれ、ごま。」
と、さけびました。 戸はすうーっと閉まってしまいました。 そして岩も、もとの岩になってしまいました。 どろぼうたちはどこかへ去ってしまいました。
アリ・ババは木からおりました。
そして、さっきどろぼうのかしらが言った、ふしぎな
「開け、ごま。」 と、どなってみました。
そうすると、やっぱり岩がわれて、さっきの戸が開きました。
アリ・ババは中へ入って行きました。
その中は大きなほら穴でした。
りっぱな