• URLをコピーしました!

ろまん灯籠

著者:太宰治

ろまんどうろう - だざい おさむ

文字数:37,099 底本発行年:1975
著者リスト:
著者太宰 治
底本: 太宰治全集4
0
0
0


序章-章なし

その一

八年まえにくなった、あの有名な洋画の大家、入江新之助氏の遺家族は皆すこし変っているようである。 いや、変調子というのではなく、案外そのような暮しかたのほうが正しいので、かえって私ども一般の家庭のほうこそ変調子になっているのかも知れないが、とにかく、入江の家の空気は、普通の家のそれとは少し違っているようである。 この家庭の空気から暗示を得て、私は、よほど前に一つの短篇小説を創ってみた事がある。 私は不流行の作家なので、創った作品を、すぐに雑誌に載せてもらう事も出来ず、その短篇小説も永い間、私の机の引き出しの底にしまわれたままであったのである。 その他にも、私には三つ、四つ、そういう未発表のままの、わば筐底きょうてい深く秘めたる作品があったので、おととしの早春、それらを一纏ひとまとめにして、いきなり単行本として出版したのである。 まずしい創作集ではあったが、私には、いまでも多少の愛着があるのである。 なぜなら、その創作集の中の作品は、一様にあまく、何の野心も持たず、ひどく楽しげに書かれているからである。 いわゆる力作は、何だかぎくしゃくして、あとで作者自身が読みかえしてみると、いやな気がしたり等するものであるが、気楽な小曲には、そんな事が無いのである。 れいにって、その創作集も、あまり売れなかったようであるが、私は別段その事を残念にも思っていない。 売れなくて、よかったとさえ思っている。 愛着は感じていても、その作品集の内容を、最上質のものとは思っていないからである。 冷厳の鑑賞には、とても堪えられる代物しろものではないのである。 謂わば、だらしない作品ばかりなのである。 けれども、作者の愛着は、またおのずから別のものらしく、私は時折、その甘ったるい創作集を、こっそり机上に開いて読んでいる事もあるのである。 その創作集の中でも、最も軽薄で、しかも一ばん作者に愛されている作品は、すなわち、冒頭にいて述べた入江新之助氏の遺家族から暗示を得たところの短篇小説であるというわけなのである。 もとより軽薄な、たわいの無い小説ではあるが、どういうわけだか、私には忘れられない。

――兄妹、五人あって、みんなロマンスが好きだった。

長男は二十九歳。 法学士である。 ひとに接するとき、少し尊大ぶる悪癖があるけれども、これは彼自身の弱さをかばう鬼のめんであって、まことは弱く、とても優しい。 弟妹たちと映画を見にいって、これは駄作だ、愚作だと言いながら、その映画のさむらいの義理人情にまいって、まず、まっさきに泣いてしまうのは、いつも、この長兄である。 それにきまっていた。 映画館を出てからは、急に尊大に、むっと不機嫌になって、みちみち一言も口をきかない。 生れて、いまだ一度も嘘言うそというものをついた事が無いと、躊躇ちゅうちょせず公言している。 それは、どうかと思われるけれど、しかし、剛直、潔白の一面は、たしかに具有していた。 学校の成績はあまりよくなかった。 卒業後は、どこへも勤めず、固く一家を守っている。 イプセンを研究している。 このごろ「人形の家」をまた読み返し、重大な発見をして、すこぶる興奮した。 ノラが、あのとき恋をしていた。 お医者のランクに恋をしていたのだ。 それを発見した。 弟妹たちを呼び集めてそのところを指摘し、大声叱咤しった、説明に努力したが、徒労であった。 弟妹たちは、どうだか、と首をかしげて、にやにや笑っているだけで、一向に興奮の色を示さぬ。 いったいに弟妹たちは、この兄を甘く見ている。 なめているふうがある。

長女は、二十六歳。 いまだとつがず、鉄道省に通勤している。

序章-章なし
━ おわり ━  小説TOPに戻る
0
0
0
読み込み中...
ブックマーク系
サイトメニュー
シェア・ブックマーク
シェア

ろまん灯籠 - 情報

ろまん灯籠

ろまんどうろう

文字数 37,099文字

著者リスト:
著者太宰 治

底本 太宰治全集4

親本 筑摩全集類聚版太宰治全集

青空情報


底本:「太宰治全集4」ちくま文庫、筑摩書房
   1988(昭和63)年12月1日第1刷発行
底本の親本:「筑摩全集類聚版太宰治全集」筑摩書房
   1975(昭和50)年6月〜1976(昭和51)年6月
入力:柴田卓治
校正:kumi
2000年3月14日公開
2005年10月28日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。

青空文庫:ろまん灯籠

小説内ジャンプ
コントロール
設定
しおり
おすすめ書式
ページ送り
改行
文字サイズ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!