• URLをコピーしました!

渋江抽斎

著者:森鴎外

しぶえちゅうさい - もり おうがい

文字数:163,874 底本発行年:1940
著者リスト:
著者森 鴎外
底本: 渋江抽斎
0
0
0


その一

三十七年如一瞬さんじゅうしちねんいっしゅんのごとし 学医伝業薄才伸いをまなびぎょうをつたえてはくさいのぶ 栄枯窮達任天命えいこきゅうたつはてんめいにまかす 安楽換銭不患貧あんらくぜににかえひんをうれえず これは渋江抽斎しぶえちゅうさいの述志の詩である。 おもうに天保てんぽう十二年の暮に作ったものであろう。 弘前ひろさきの城主津軽順承つがるゆきつぐ定府じょうふの医官で、当時近習詰きんじゅづめになっていた。 しかし隠居づきにせられて、おも柳島やなぎしまにあった信順のぶゆきやかたへ出仕することになっていた。 允成ただしげ致仕ちしして、家督相続をしてから十九年、母岩田氏いわたうじぬいうしなってから十二年、父を失ってから四年になっている。 三度目の妻岡西氏おかにしうじとくと長男恒善つねよし、長女いと、二男優善やすよしとが家族で、五人暮しである。 主人が三十七、妻が三十二、長男が十六、長女が十一、二男が七つである。 やしき神田かんだ弁慶橋べんけいばしにあった。 知行ちぎょうは三百石である。 しかし抽斎は心を潜めて古代の医書を読むことがすきで、わざろうという念がないから、知行よりほかの収入はほとんどなかっただろう。 ただ津軽家の秘方ひほう一粒金丹いちりゅうきんたんというものを製して売ることを許されていたので、若干そこばくの利益はあった。

抽斎はみずから奉ずること極めて薄い人であった。 酒は全く飲まなかったが、四年前に先代の藩主信順に扈随こずいして弘前にって、翌年まで寒国にいたので、晩酌をするようになった。 煙草タバコは終生まなかった。 遊山ゆさんなどもしない。 時々採薬に小旅行をする位に過ぎない。 ただ好劇家で劇場にはしばしば出入でいりしたが、それも同好の人々と一しょに平土間ひらどまを買って行くことにめていた。 この連中を周茂叔連しゅうもしゅくれんとなえたのは、廉を愛するという意味であったそうである。

抽斎は金を何に費やしたか。 恐らくは書をあがなうとかくを養うとの二つの外にでなかっただろう。 渋江家は代々学医であったから、父祖の手沢しゅたくを存じている書籍がすくなくなかっただろうが、現に『経籍訪古志けいせきほうこし』に載っている書目を見ても抽斎が書を買うためにおしまなかったことは想いられる。

抽斎の家には食客しょっかくが絶えなかった。 少いときは二、三人、多いときは十余人だったそうである。 大抵諸生の中で、こころざしがあり才があって自ら給せざるものを選んで、寄食を許していたのだろう。

抽斎は詩に貧を説いている。 その貧がどんな程度のものであったかということは、ほぼ以上の事実から推測することが出来る。 この詩を瞥見べっけんすれば、抽斎はその貧に安んじて、自家じか材能さいのうを父祖伝来の医業の上に施していたかとも思われよう。 しかし私は抽斎の不平が二十八字の底に隠されてあるのを見ずにはいられない。 試みにるがい。 一瞬の如くに過ぎ去った四十年足らずの月日を顧みた第一の句は、第二の薄才のぶもっおだやかけられるはずがない。 のぶるというのは反語でなくてはならない。 老驥ろうきれきふくすれども、志千里にありという意がこのうちに蔵せられている。 第三もまた同じ事である。 作者は天命に任せるとはいっているが、意を栄達に絶っているのではなさそうである。 さて第四に至って、作者はその貧をうれえずに、安楽を得ているといっている。

その一

━ おわり ━  小説TOPに戻る
0
0
0
読み込み中...
ブックマーク系
サイトメニュー
シェア・ブックマーク
シェア

渋江抽斎 - 情報

渋江抽斎

しぶえちゅうさい

文字数 163,874文字

著者リスト:
著者森 鴎外

底本 渋江抽斎

親本 鴎外選集 第6巻

青空情報


底本:「渋江抽斎」岩波文庫、岩波書店
   1940(昭和15)年8月16日第1刷発行
   1999(平成11)年5月17日改版第1刷発行
底本の親本:「鴎外選集 第6巻」岩波書店
   1979(昭和54)年4月23日第1刷発行
初出:「大阪毎日新聞」「東京日日新聞」
   1916(大正5)年1月13日〜5月17日
※底本はこの作品で「門<日」と「門<月」を使い分けており、「間暇」では、「門<月」を用いています。
入力:kompass
校正:松永正敏
2005年10月1日作成
2019年1月29日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。

青空文庫:渋江抽斎

小説内ジャンプ
コントロール
設定
しおり
おすすめ書式
ページ送り
改行
文字サイズ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!