アグニの神
著者:芥川龍之介
アグニのかみ - あくたがわ りゅうのすけ
文字数:7,950 底本発行年:1968
一
支那の
「実は今度もお婆さんに、
亜米利加人はさう言ひながら、新しい
「占ひですか? 占ひは当分見ないことにしましたよ。」
婆さんは
「この頃は折角見て上げても、御礼さへ
「そりや勿論御礼をするよ。」
亜米利加人は惜しげもなく、三百
「差当りこれだけ取つて置くさ。 もしお婆さんの占ひが当れば、その時は別に御礼をするから、――」
婆さんは三百弗の小切手を見ると、急に
「こんなに沢山頂いては、
「私が見て貰ひたいのは、――」
亜米利加人は煙草を
「一体日米戦争はいつあるかといふことなんだ。
それさへちやんとわかつてゐれば、我々商人は
「ぢや
「さうか。 ぢや間違ひのないやうに、――」
印度人の婆さんは、得意さうに胸を
「私の占ひは五十年来、一度も
亜米利加人が帰つてしまふと、婆さんは次の間の戸口へ行つて、
「
その声に応じて出て来たのは、美しい支那人の女の子です。
が、何か苦労でもあるのか、この女の子の下ぶくれの頬は、まるで
「何を
恵蓮はいくら叱られても、ぢつと
「よくお聞きよ。 今夜は久しぶりにアグニの神へ、御伺ひを立てるんだからね、そのつもりでゐるんだよ。」
女の子はまつ黒な婆さんの顔へ、悲しさうな眼を挙げました。
「今夜ですか?」