• URLをコピーしました!

一九二八年三月十五日

著者:小林多喜二

せんきゅうひやくにじゅうはちねんさんがつじゅうごにち - こばやし たきじ

文字数:45,640 底本発行年:1928
著者リスト:
著者小林 多喜二
0
0
0


お惠には、それはさう仲々慣れきることの出來ない事だつた。 何度も――何度やつてきても、お惠は初めてのやうに驚かされたし、ビク/\したし、周章てた。 そして、又その度に夫の龍吉に云はれもした。 然し女には、それはどうしても強過ぎる打撃だつた。

――組合の人達が集つて、議題を論議し合つてゐるとき、お惠がお茶を持つて階段を上つて行くと、夫の聲で、

「嬶の意識の訓練となると、手こずるつて……。」 さう云つてゐるのを一度ならず聞いた。

「××は臺所から――これは動かせない公式だからなあ。 小川さん、甘い、甘い。」

「實際、俺の嬶シヤポだ。」

ワイフとの理論鬪爭になると、負けるんだなあ。」 と、そして、皆にひやかされた。

夫は聲を出して、自分で自分の身體を抱えこむやうに、恐縮した。

朝、龍吉が齒を磨いてゐた。 側で、お惠が臺所の流しに置いてある洗面器にお湯を入れてやつてゐた。

「ローザつて知つてるか。」 夫が楊子で[#「楊子で」は底本では「揚子で」]、口をモグ/\させながら、フト思ひ出して訊いた。

「ローザア?」

「ローザさ。」

「レーニンなら知つてるけど……。」

龍吉はひくゝ「お前は馬鹿だ。」 と云つた。

お惠はさういふ事をちつとも知らうと思ひ、又はさうするために努めた事さへ無かつた。 それ等は覺えられもしないし、覺えたつて、どうにもならない氣がしてゐた。 「レーニン」とか「マルクス」とか、それは子供の幸子から知らされた位だつた。 一旦それを覺えると、自家にくる組合の工藤さんとか、阪西さんとか、鈴本さんとか、夫などが口ぐせのやうに「レーニン」とか「マルクス」とか云つてゐるのに氣付いた。 何かの拍子に、だから、お惠が「マルクスは勞働者の神樣みたいな人なんだつてね。」 と、夫に云つたとき、夫が、へえ! といふ顏付でお惠を見て、「何處から聞いてきた。」 と賞められても、さう嬉しい氣は別にしなかつた。

然しお惠は、夫や組合の人達や、又その人達のする事に惡意は持つてゐなかつた。 初め、然し、お惠は薄汚い、それに何處かに凄味をもつた組合の人達を見ると、おぢけついた。 その印象がしばらくお惠の氣持の中に殘つてゐた。 けれども變にニヤ/\したり、馬鹿丁寧であつたりする學校の先生(夫の同僚)などよりは、一緒に話し合つてゐるとみんな氣持のよい人達だつた。 物事にさう拘はりがなく、ネチ/\してゐなかつた。 かへつて、子供らしくて、お惠などをキヤツ/\と笑はせたり、初めモヂ/\しながら、御飯を御馳走になつてゆくと、次ぎからは自分達の方から「御飯」を催促したりした。 風呂賃をねだつたり、煙草錢をもらつたりする。 然し、それが如何にも單純な、飾らない氣持からされた。 だん/\お惠は皆に好意を持ち出してゐた。

港一帶にゼネラル・ストライキがあつた時、お惠は外で色々「恐ろしい噂さ」を聞いた。

━ おわり ━  小説TOPに戻る
0
0
0
読み込み中...
ブックマーク系
サイトメニュー
シェア・ブックマーク
シェア

一九二八年三月十五日 - 情報

一九二八年三月十五日

せんきゅうひやくにじゅうはちねんさんがつじゅうごにち

文字数 45,640文字

著者リスト:

底本 戰旗 昭和三年十一月号

青空情報


底本:一〜四「戰旗 昭和三年十一月号」全日本無産者藝術聯盟本部
   1928(昭和3)年11月1日発行
   五〜九「戰旗 昭和三年十二月号」全日本無産者藝術聯盟本部
   1928(昭和3)年12月1日発行
初出:一〜四「戰旗 昭和三年十一月号」全日本無産者藝術聯盟本部
   1928(昭和3)年11月1日発行
   五〜九「戰旗 昭和三年十二月号」全日本無産者藝術聯盟本部
   1928(昭和3)年12月1日発行
※「戰旗 昭和三年十二月号」における表題は、「一九二八年三月一五日」です。
※底本は、物を数える際や地名などに用いる「ヶ」(区点番号5-86)を、大振りにつくっています。
※「……」と「…‥」の混在は、底本通りです。
※注記については、「一九二八年三月十五日・東倶知安行」新日本出版社(1994(平成6)年11月30日初版)を参照し、最小限にとどめました。
入力:林 幸雄
校正:富田倫生
2008年12月3日作成
2014年5月26日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。

青空文庫:一九二八年三月十五日

小説内ジャンプ
コントロール
設定
しおり
おすすめ書式
ページ送り
改行
文字サイズ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!