• URLをコピーしました!

グッド・バイ

著者:太宰治

グッド・バイ - だざい おさむ

文字数:14,586 底本発行年:1975
著者リスト:
著者太宰 治
底本: 太宰治全集9
0
0
0


変心 (一)

文壇の、る老大家がくなって、その告別式の終り頃から、雨が降りはじめた。 早春の雨である。

その帰り、二人の男が相合傘あいあいがさで歩いている。 いずれも、その逝去せいきょした老大家には、お義理一ぺん、話題は、女にいての、きわめて不きんしんな事。 紋服の初老の大男は、文士。 それよりずっと若いロイド眼鏡めがねしまズボンの好男子は、編集者。

「あいつも、」と文士は言う。 「女が好きだったらしいな。 お前も、そろそろ年貢ねんぐのおさめ時じゃねえのか。 やつれたぜ。」

「全部、やめるつもりでいるんです。」

その編集者は、顔を赤くして答える。

この文士、ひどく露骨で、下品な口をきくので、その好男子の編集者はかねがね敬遠していたのだが、きょうは自身に傘の用意が無かったので、仕方なく、文士のじゃ目傘めがさにいれてもらい、かくは油をしぼられる結果となった。

全部、やめるつもりでいるんです。 しかし、それは、まんざらうそで無かった。

何かしら、変って来ていたのである。 終戦以来、三年って、どこやら、変った。

三十四歳、雑誌「オベリスク」編集長、田島周二、言葉に少し関西なまりがあるようだが、自身の出生に就いては、ほとんど語らぬ。 もともと、抜け目の無い男で、「オベリスク」の編集は世間へのお体裁ていさい、実は闇商売やみしょうばいのお手伝いして、いつも、しこたま、もうけている。 けれども、悪銭身につかぬ例えのとおり、酒はそれこそ、浴びるほど飲み、愛人を十人ちかく養っているといううわさ

かれは、しかし、独身では無い。 独身どころか、いまの細君は後妻である。 先妻は、白痴の女児ひとりを残して、肺炎で死に、それから彼は、東京の家を売り、埼玉県の友人の家に疎開そかいし、疎開中に、いまの細君をものにして結婚した。 細君のほうは、もちろん初婚で、その実家は、かなり内福の農家である。

終戦になり、細君と女児を、細君のその実家にあずけ、かれは単身、東京に乗り込み、郊外のアパートの一部屋を借り、そこはもうただ、寝るだけのところ、抜け目なく四方八方を飛び歩いて、しこたま、もうけた。

けれども、それから三年経ち、何だか気持が変って来た。 世の中が、何かしら微妙に変って来たせいか、または、彼のからだが、日頃の不節制のために最近めっきりせ細って来たせいか、いや、いや、単に「とし」のせいか、色即是空しきそくぜくう、酒もつまらぬ、小さい家を一軒買い、田舎いなかから女房子供を呼び寄せて、……という里心に似たものが、ふいと胸をかすめて通る事が多くなった。

もう、この辺で、闇商売からも足を洗い、雑誌の編集に専念しよう。 それに就いて、……。

それに就いて、さし当っての難関。 まず、女たちと上手じょうずに別れなければならぬ。 思いがそこに到ると、さすが、抜け目の無い彼も、途方にくれて、溜息ためいきが出るのだ。

「全部、やめるつもり、……」大男の文士は口をゆがめて苦笑し、「それは結構だが、いったい、お前には、女が幾人あるんだい?」

変心 (二)

田島は、泣きべその顔になる。 思えば、思うほど、自分ひとりの力では、到底、処理の仕様が無い。 金ですむ事なら、わけないけれども、女たちが、それだけで引下るようにも思えない。

「いま考えると、まるで僕は狂っていたみたいなんですよ。 とんでもなく、手をひろげすぎて、……」

変心 (一)

━ おわり ━  小説TOPに戻る
0
0
0
読み込み中...
ブックマーク系
サイトメニュー
シェア・ブックマーク
シェア

グッド・バイ - 情報

グッド・バイ

グッド・バイ

文字数 14,586文字

著者リスト:
著者太宰 治

底本 太宰治全集9

親本 筑摩全集類聚版太宰治全集

青空情報


底本:「太宰治全集9」ちくま文庫、筑摩書房
   1989(平成元)年5月30日第1刷発行
   1998(平成10)年6月15日第5刷発行
底本の親本:「筑摩全集類聚版太宰治全集」筑摩書房
   1975(昭和50)年6月〜1976(昭和51)年6月発行
初出:「朝日評論」
   1948(昭和23)年7月
入力:柴田卓治
校正:かとうかおり
2000年1月23日公開
2011年5月22日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。

青空文庫:グッド・バイ

小説内ジャンプ
コントロール
設定
しおり
おすすめ書式
ページ送り
改行
文字サイズ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!