• URLをコピーしました!

疾中

著者:宮沢賢治

しっちゅう - みやざわ けんじ

文字数:4,519 底本発行年:1986
著者リスト:
著者宮沢 賢治
0
0
0


序章-章なし

病床

たけにぐさに

風が吹いてゐるといふことである

たけにぐさの群落にも

風が吹いてゐるといふことである

[#改ページ]

眼にて云ふ

だめでせう

とまりませんな

がぶがぶ湧いてゐるですからな

ゆふべからねむらず血も出つづけなもんですから

そこらは青くしんしんとして

どうも間もなく死にさうです

けれどもなんといゝ風でせう

もう清明が近いので

あんなに青ぞらからもりあがって湧くやうに

きれいな風が来るですな

もみぢの嫩芽と毛のやうな花に

秋草のやうな波をたて

焼痕のある藺草のむしろも青いです

あなたは医学会のお帰りか何かは知りませんが

黒いフロックコートを召して

こんなに本気にいろいろ手あてもしていたゞけば

これで死んでもまづは文句もありません

血がでてゐるにかゝはらず

こんなにのんきで苦しくないのは

魂魄なかばからだをはなれたのですかな

たゞどうも血のために

それを云へないがひどいです

あなたの方からみたらずゐぶんさんたんたるけしきでせうが

わたくしから見えるのは

やっぱりきれいな青ぞらと

すきとほった風ばかりです。

[#改ページ]

〔ひるすぎの三時となれば〕

ひるすぎの三時となれば

わが疾める左の胸に

濁りたる赤き火ぞつき

やがて雨はげしくしきる

序章-章なし
━ おわり ━  小説TOPに戻る
0
0
0
読み込み中...
ブックマーク系
サイトメニュー
シェア・ブックマーク
シェア

疾中 - 情報

疾中

しっちゅう

文字数 4,519文字

著者リスト:
著者宮沢 賢治

底本 宮沢賢治全集2

親本 校本宮沢賢治全集

青空情報


底本:「宮沢賢治全集2」ちくま文庫、筑摩書房
   1986(昭和61)年4月24日初版第1刷発行
   1990年6月25日第4刷
底本の親本:「校本宮沢賢治全集」筑摩書房
入力:今中一時
校正:浜野智
1998年6月5日公開
2005年10月18日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。

青空文庫:疾中

小説内ジャンプ
コントロール
設定
しおり
おすすめ書式
ページ送り
改行
文字サイズ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!